グループホーム
各共同生活援助事業(住居)の紹介
グループホームすずか

所 在 地 大津市石山寺
定 員 4人
設置年月日 平成13年10月1日
(当時は大津市御殿浜所在の『御殿浜ホーム』として運営開始)
移転年月日 平成25年9月23日
・平成18年10月1日より障害者自立支援法にかかる共同生活介護(ケアホーム)に移行
・平成26年4月1日からグループホームの一元化により共同生活援助(グループホーム)に移行
男性利用者専用のグループホームとして運営しています
グループホームぜぜ

所 在 地 大津市膳所1丁目
定 員 5人
設置年月日 平成19年5月1日
女性利用者専用のグループホームとして運営しています
グループホームはるか

所 在 地 大津市石山寺
定 員 4人
設置年月日 平成22年4月1日
男性利用者専用のグループホームとして運営しています
グループホームわかば

所 在 地 大津市北大路
定 員 4人
設置年月日 平成30年12月1日
女性利用者専用のグループホームとして運営しています
グループホームにじいろ
所 在 地 大津市大石龍門一丁目8番1号
定 員 5人(最大で9人定員まで増員予定)
設置年月日 令和2年4月1日
男性利用者専用のグループホームとして運営しています。
職員体制
・職員体制
管理者 1名
サービス管理責任者 1名
世話人兼生活支援員 二十数名
夜間体制にかかる職員 夜間支援が必要な方が利用される日のみ配置
支援内容
相談、入浴・食事等の介護、健康管理、金銭管理の援助、余暇活動の支援・緊急時の対応・職場や日中事業所との連絡調整・財産管理等の日常生活に必要な支援を行います。
新着情報
2019-07-24
遅ればせながら、グループホームわかばの紹介を追加しました。
2016-11-17
グループホームかわら版更新しました。
2016-06-08
2015-10-20
2013-09-24
各共同生活住居の紹介を変更しました
RSS(別ウィンドウで開きます) |