本文へ移動

研修報告

2024年度法人職員研修を実施しました。(2025.3.8)

2025-03-17
今年(2024年度)の法人職員研修では、講師に大津市障害者自立支援協議会の松岡氏をお招きし、「障害福祉事業所における災害時のBCP策定研修」と「福祉現場で働く人の倫理と虐待防止と身体拘束の適正化」をテーマに学習を行ないました。講義では、災害時BCP策定のポイントを学び、計画を立てるだけではなく運用の中で、各自が具体的に有事の際の行動をイメージできるよう話し合っておかなければならないと思いました。虐待防止については、倫理という観点から、福祉現場で働く私たち自身の悩みや向き合い方を改めて気づかされました。大きな二つのテーマをぎゅっと二時間に詰めて講義して頂きましたが、職員は皆集中して聞き入り、大いに学ぶことができました。

法人研修を実施しました(R6.3.9)

2024-03-19
 今年度の研修では、講師に大津市発達障害者支援センターかほんの小﨑氏を招き、「虐待防止と身体拘束の適正化」と「障害のそもそもなハナシ」をテーマに学習を行いました。講義では、虐待や身体拘束、発達障害やダウン症等障害の定義や特性について基礎的な部分から学び、またロールプレイではグループごとに利用者や職員の役になって体験的に学び、大いに盛り上がりを見せる中、実際に利用者やそれぞれの職員の立場や思い、感じ方を肌で感じ、虐待防止への意識や理解を深めることが出来ました。“私たち支援者はいつでも虐待者になり得る”ということを肝に銘じつつ、それぞれの職員が他者の思いに耳を傾け、自らを振り返るそんな学びの場となりました

社会福祉法人 ノエル福祉会
〒520-2131滋賀県大津市三大寺1-8
TEL.077-545-4121
FAX.077-543-9194
0
9
6
3
8
3
TOPへ戻る