募集要項
生活支援員募集
雇用形態 | パート・アルバイト |
---|---|
職種 | 生活支援員 |
募集内容 | 私たちと福祉のお仕事に挑戦しませんか? -「ノエルしごとの家」では、一人ひとりのペースで作業をしたりお散歩をしたり、思い思いの活動をしています -運営母体は、大津市で複数の福祉施設を展開する社会福祉法人ノエル福祉会。障がいのある方の社会的自立を支援するため、さまざまな訓練や活動に取り組んでいます 先輩が丁寧に教えますので、安心してご応募ください -当施設では、利用者の方の思いに寄り添って共感しあえる仲間を募集しています。福祉の経験や資格は問いません!お仕事への「やる気」のある方でしたら、未経験から歓迎します -年1回の昇給があり、寸志も支給しています。日々のがんばりを還元できる待遇も魅力です 仕 事 内 容 ◆障害のある方への身体介護(トイレ・食事・歯磨き・着替え、その他個々に必要な介助)を伴う、直接、間接的支援、見守り、その 他提供する支援に係わること ◆週3日の勤務でも可能です。扶養控除範囲内労働も可能です。 ◆転勤なし・職務範囲の変更なし |
給与 | 時給 1,040円 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) |
会社名 | 社会福祉法人 ノエル福祉会 |
勤務地 | 〒520-0860 滋賀県大津市三大寺生活介護事業所 ノエルしごとの家 ◆マイカー通勤:可 駐車場の有無 あり ◆転勤の可能性:なし |
雇用形態 | パート労働者 |
就業形態 | 派遣・請負ではない ◆正社員登用の有無:なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり ◆契約更新の可能性:あり(原則更新) └試用期間:あり └期間:勤務開始日から3か月 └試用期間中の労働条件:同条件 雇用期間:~毎年度3月末まで(原則更新) |
労働時間 | ◆就業時間 就業時間1 9時30分〜15時30分 ◆時間外労働時間 なし 36協定における特別条項 なし ◆休憩時間 60分 ◆週所定労働日数 週5日(週3日または4日の勤務でも可能) ◆休日等 休日 土曜日,日曜日,祝日 週休二日制 その他 ※年間で土曜日を10日間程度施設を開所するが、パート職員の勤務は個人の希望による。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 週5日勤務の場合10日の付与 |
応募に必要な内容 | ◆年齢 60歳以上の方も活躍中! 60歳を超える方、相談に応じます。 ◆学歴:不問 ◆必要な免許・資格 免許・資格不問 ◆必要な経験・知識・技能等 不問 ◆必要なPCスキル 特になし |
選考方法 | ◆採用人数 1人 ◆募集理由 欠員補充 ◆選考方法 面接(予定1回) ◆選考結果通知 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 ◆求職者への通知方法 郵送 ◆選考日時等 随時 ◆選考場所 〒520-0860 滋賀県大津市石山千町281-1 ◆応募書類等 履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 面接時に持参 ◆応募書類の返戻 あり ◆担当者 課係名、役職名 ぽかぽか施設長(管理者) 担当者(カタカナ) ヒライ ショウイチ 担当者 平井 彰一 電話番号 077-545-4121 FAX 077-543—9194 Eメール noeru@ex.bw.dream.jp または下部の応募フォームより |
福利厚生 | ◆加入保険等 雇用保険(週の勤務日数により加入),労災保険 ◆退職金共済 未加入 ◆退職金制度 なし ◆定年制 なし ◆再雇用制度 なし ◆勤務延長 なし ◆入居可能住宅 なし ◆利用可能託児施設 なし ◆労働組合 なし ◆就業規則 フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり ◆育児休業取得実績 あり ◆介護休業取得実績 該当者なし ◆看護休暇取得実績 あり ◆復職制度 なし |
備考 | ・加入保険、年次有給休暇等は就業時間日数により法定どおり <休暇について> *介護休暇・子の看護休暇・慶弔休暇・その他休暇あり *予防接種を受けてインフルエンザに罹患した場合、診断書の提出で最大5日間の特別有給休暇を認める。 |
応募フォーム
応募いただくにあたり
■応募および応募に関するお問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえ応募、お問い合わせください。
■応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
社会福祉法人 ノエル福祉会 TEL:077-545-4121